![]() 快晴の一日サイクリング大会が開催された。今回は山道の工事のため太華山を一周する何時ものコースは止めて、粭島の貴船神社までのコースを往復することになった。 画像は、櫛浜保育園園児が作ったこいのぼりの堀川泳ぎである。 |
![]() 櫛浜体育振興会の手で掲げられた、大会横断幕 |
![]() 櫛浜小学校グラウンド。此処に80名が集合した。 |
![]() 櫛浜小学校グラウンド2 |
![]() 大正4年10月神戸市の鈴木商店が亜鉛精錬所を大島打上に設立した。大正10年には止めたが今も残る大島半島南端の大煙突は当時の精錬所の隆盛を偲ばせている。 |
![]() 貴船神社に着きました。粭島公民館館長の高松順輔さんが貴船神社の歴史と海を渡る神輿の祭を教えて下さいました。 |
![]() みんなしっかり聞いています。 |
![]() 倉庫にしまってある神輿も見せていただきました。 |
![]() 粭島の発展に尽くした石丸好助の像 |
![]() 漁業で隆盛を極めた名残のレンガ塀1 |
![]() 漁業で隆盛を極めた名残のレンガ塀2 |
![]() 漁業で隆盛を極めた名残のレンガ塀3 |
![]() 漁業で隆盛を極めた名残のレンガ塀4 |
![]() ふく延縄漁発祥の地を記念するモニュメント |
表紙へ |