2006.2.25徳山駅ふく像 周南市の特産品「とらふく」は数ある種類のなかでも最も美味、特に徳山沖合 でとれる内海ものが最高の味とされています。 ふく漁の本格的な漁法である延縄漁は、周南市すくも島が発祥の地で、大正 初期に始められました。 透明感のある白身の肉質、刺身は絶品。歯ごたえに幸福感があります。 ”ふくのふるさと徳山”の味をどうぞご賞味ください。 | |
2006.2.25徳山駅・レールスター→新大阪・地下鉄→江坂 | |
江坂駅前 | |
夕食は榮華亭の七輪炭火焼肉 | |
江坂駅前2 2006.2.26江坂・地下鉄→新大阪・のぞみ→名古屋・こだま→豊橋・飯 田線ワイドビュー→特急伊那路1号→湯谷温泉 | |
新大阪のぞみ自由席貸し切り状態 | |
湯谷温泉、豊川の上流、宇連川のなかで板敷川と呼ばれるところ、岩 作りの川である | |
2006.2.26湯谷温泉板敷川2 1300年前、鳳来寺を開山した利修仙人が見つけた湯谷温泉の間を流れ る、宇連川のこの辺は、岩場で板敷川と呼ばれる | |
鳳来寺山からの山影 鳳来寺山パークウェイ山頂駐車場から東照宮へ向かう路 | |
下を覗くと鋭く落ちた崖になっている | |
鳳来山東照宮 松平広忠の夫人、伝通院於大の方が鳳来寺の本尊峯薬師如来に祈願 して家康が生まれたと伝えられ、その因縁により3代将軍家光が命じて、 4代将軍家綱が慶安4年9月に完成させたもので、日本の三大東照宮の 1つとなっています(他は、日光東照宮、久能山東照宮) | |
鳳来山東照宮2 | |
消防ポンプ | |
神木 この杉、樹齢約360年、太さ5.1メートル | |
鳳来寺新本殿から望む | |
鳳来寺新本殿 真言宗五智教団の本山、大宝2年(702)文武天皇の勅命により、利修仙 人が開山した寺院、本尊は薬師如来で、薬師信仰と山岳修験道の霊山と して信仰を集めた | |
消防ポンプ2 | |
帰り道、雨中の影 | |
昼食まつや、五平餅、そば | |
竹の飾り棚 竹活用の参考に、いいですね、すぐ使えそうだ | |
釣瓶滑車 井戸の水汲み桶を釣り上げる | |
田舎茶屋まつや外観 | |
鳳陽竹の投入れ 竹活用の参考事例、すぐ使えそうだ | |
板敷川3 大雨で川の流量が増している | |
本長篠駅 32年前に泊まった小松屋を探しに、鳳来寺表参道へ向かい、本長篠駅に 着く |